個人事業主
1週間、茨城で遠征中です。 フェンス際の伐採から、竹の伐採してました。 低いとこで受けを掘ってたら、なんか違和感があって。 お股裂けました( *´艸`) また来週行ってきます。 フェンス際をばっさばっさ伐採してきます。 水戸駅前に宿泊してます。 朝メシ…
お陰様で、仕事がボチボチいただけて、稼働しております♬ ほぼチルホール使用の作業なので、カラダがかなりしんどいです(;^ω^) やっと、ちょこっと空いたので。 なかなかできなかった、大事な道具のお掃除をしようと。 あー、作業スペース欲しい。 事務所欲…
現場に出ると、突然天気が変わったりします。 良い天気だったのに、急に雨降ったり。 広い現場で、夢中になって仕事してると、たまにどこにいるか分からなくなったりします。 なので、気圧の変化が分かる、方位も見れる腕時計をしてます。 PRW-70Y-1JF PROTR…
今日は、見積依頼の対応に動きました。 農家さんが、俺のために通りに看板を出してくれて。 その看板を見たと、見積の依頼が来ました。 今日は色々打ち合わせて、後日見積を提出することになりました。 ご近所さんで、今、仕事が無くて体が空いちゃってる人…
先日。車を片付けたんだが。 今まで、車の後は棚を組んで。 これで www.yazaki.co.jp アウトドアグッズを満載してました( *´艸`) で。 当然仕事する上でチェンソーとかその他の道具がたくさんあって。 突然のトラブルとか故障とかに対応できるようにいろん…
ずっとやらなきゃいけなかった。 でもなかなかできなかった。 時間作って、さぁやろうと思うと、かみさんが邪魔して、どこか連れてけと騒ぐ。 そして俺。 片付け苦手で嫌い 毎日チョコチョコやっときゃ良いものを。なかなかやらない。 で、意を決してまとめ…
日曜日。 かみさんを散歩させたくて。 娘も買い物したいって言うんで。 コロナ過でどうしようかと思ったけど。 イオンに行ってきました。 実際、買い物は必要だし。 とはいえ、実際はさほど必要も無い物ばっか買っちゃうんだけど(;^ω^) こんなんとか かみさ…
1か月以上米ぬかを撒き続けて。 やっと、やっと、足を踏み入れて食ってくれるようになりました 今日、先輩が捕ったイノシシを捌きに行って。 この写真を見てもらって、アドバイスをいただきました。 エサの撒き方とか教えてもらって。 あ、教えませんよー( *…
まいーにち食いに来てるんだけどね。 1か月近く食いまくって、やっと箱の中に鼻先入れて食ってくれるようになったんだけどね。 ココまでなのよ ここからね、なかなか来ないのよ。 うーん まだゲートを仕掛けてないけど、まだ仕掛けられないなぁ。 ん? わん…
1月3日。 今日は、薪仕事をすると宣言してました。 なので、午前は薪棚の薪を移動し、薪仲間が薪割機で割って持ってきてくれた薪を積みました。 薪棚の半分が埋まりました。 今までは、薪割機よりも俺の斧のほうが早いっつって。 意地で斧で割ってた30代中盤…
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 年は明けたけど。 朝は今までと変わらずパトロール。 こいつらに大みそかも元旦も関係無ぇからなー でも、雪積もっても食いに来てる。少しは安心してくれたんだろか。 パトロールも終わって…
まだ終わってねぇけどな(^^♪ まぁ、今年も色々ありました。 まず、まぁみんなそうだけど、 コロナな 外に普通にお出掛けできなくて。 外に出てかみさんの運動の機会を増やしたいのに、増やせない。 やっぱ今でも体力の低下感は否めない。 クソムカつくわコロ…
お仕事をいただきまして。 とんでもねぇでっかい古民家にお呼ばれ。 家の裏はスギとヒノキ。 そんな家の裏の物置に、枯れたスギがかかってます。 つかもう完全に枯れて根から離れてる。 掛かり木の処理とか、色々やったけど、ちょっと初体験でした。 しかも…
箱罠を置いた農家さんの畑。 イノシシさんの足跡はたくさんあるけど。 群れてるんだろうか。 よくわからん。 ってことで設置してみた暗視カメラ。 写っとりました。 でも、群れてないみたい。 まぁまぁな大きさの1頭が、毎日欠かさず食いに来てるみたい。 と…
前回の車中泊編はコチラ www.iyashirochi-p.jp 車中泊で乗り切ろうと思ってたが、しんどいことが判明。 ということで。 作業が終わると同時に、ソッコーでテント建てた。 ひっさしぶりにテント建てた。 そして、里に下りて。 アウトドアショップを検索。 近…
先日まで行っていた現場が終わり。 次も現場があるんだけど、遠いのよ。来れる? って、社長さんに言っていただき。 ちょっと遠いので悩んだけど、ありがたく行くことにした。 今回は、切り捨て間伐。 こんな感じのスギの山でした。 切り捨て間伐には、いろ…
降られました( *´艸`) いや、雪にね。 女子に振られたわけではありません。 つか、振られる女子がいねぇ( *´艸`) 降ったのも、家じゃなくて。 標高1200mの現場。 なんとか昨日のうちに伐倒の作業は目途がたち。 今日はちょっとの後始末的な作業。 い…
まぁね。 しんどいわけですよ。いろいろと。 しんどいんで。あーしんどいなーって考えると、しんどいんで。 良かったことを考えよう。 ということで。 まず。仕事を選べる!(^^)! 今も、たまたま紹介してもらって、ちょっと遠いんで身体的にしんどいけど。 行…
朝から、急に言われた娘の演奏聴かされに家を出て。 何やら駅前のイベントの絡みの演奏のようで。 終わった後、並んでるお店を見て回り、ついこの間、どこかで買ったばっかの、水引のイヤリング買ったところがあって、かみさんお気に入りだったんで、またお…
こんな山でカラマツの間伐をしとります(;^ω^) 笹が凄くて。 手でかき分けられないレベル。 仕方が無いのでチェンソーで刈りながら進むんだが。 俺の相棒550XPmarkⅡ君の、重さが(;^ω^) ひたすら振り回すから、重さが(;^ω^) 腕がプルプルになりつつも、行かな…
今の現場、標高がお高くて。 1200mくらいかな。 なので、100mで0.6℃だっけ。 ってことは。ウチが140mくらいらしいから。 6℃くらい低いってことか。 なので、もう余裕で20℃切ってる。 それでも、俺的には上はシャツ1枚でちょうどいいくらいなんだけど。 現…
先日お世話になった農家さん。 わざわざ、伐倒ご相談くださいの看板まで出してくれた農家さん。 チラホラ話が来てるそうで(滝汗) ホントかよ(大汗) で。 どんな奴が伐るんだとなって。 で。 こんな奴だと言えない状態だと。 だから、自己紹介をまとめて来い…
今回ご縁をいただき。 紹介してもらって、国有林の山仕事のお手伝いができることになりました。 先日場所だけはちょっと確認したけど。 さすが国有林。 広いわー 普通の道を1時間半走って、砂利の林道30分走って、重機に乗って作業道を30分登って。やっと作…
月曜日。 かみさんの病院だったんで。 待ち時間に、スキャルピングで小銭稼ごうと。 お!コレは上がるでしょって分かったやつにポジション取って。 5分後には決済しようと。 予想通り上がってく。 よしよし。 そこで。 まさかの。 寝落ち! 可愛い看護師さん…
昨日知った単語。 トレール注文 知ったらやってみたい! と思って開いたMT4。 うん。 わかんねぇ(馬鹿) 来たよ。 どこにもトレールって単語が出て来ねぇ。 さーまた調べなきゃ(;^ω^) あー、こうするのね。ふむふむ。 でも、これって、どんだけ差が出たら…
先日、山仕事の紹介をいただきまして。 行ってきました。 国有林の間伐だということで。 あのね。国有林って、 クソ広いのよ 入り口まで近くても、入り口から現場まで、林道を車で数時間かかったりとかね なので、集合時間に間に合うように行くにはどれくら…
町内会の朝掃除も終わり。 朝から涼しくて。 急に涼しいせいか、イマイチ怠くて気分が上がらないけど。 動く気にならないのであれば、指先だけ動かして(*^^*) 本読んで勉強しようと♬ 10代、あれだけ勉強しなかったのに( *´艸`) 今日は、この本を読んでみま…
かみさんの 寝返り裏拳で鼻血出血させられたり 寝返りヒザ蹴りでみぞおち突かれたりで、安眠もままならない俺ですが。 寝返りがゴロンゴロンできるってことは身体能力は随分アップしてるってことで。 何か言い出したと思ったら、同じ単語を延々繰り返し、分…
為替取引のない今日。 今まで数日取ったメモを見直した。 どんなタイミングでどんな気持ちでポジション取ったか。 (気持ち)間違いないっしょ。キタコレ 勝率7割 (気持ち)いや間違いないよ。と思うよ。来てるし。今乗ってるし。行っちゃえ! 勝率4割 (気持ち)…
最近行き詰ってる感のあるFX。 始めてすぐは、丁半博打と割り切って、ソコソコ勝ててましたが。 まぁいろんな情報を仕入れ、考えるようになってからというもの、勘がブレるわブレるわで(;^ω^) でも、色々情報を仕入れるのは悪くないと思い。 先日本買って…