あーづいのよ
ここ数日、30度くらいあって。
今日は、友人に煙突掃除の依頼を受け、午前中に掃除に行って。
かみさんも連れて。楽しい時間を過ごさせていただきました。
午後から。
好きにして良いと言われてる里山へ。
星の写真を撮るのが趣味だったという地主さんのために、頼まれてもいないのに勝手に平らなところを皆伐し、いつでもテント張れるようにしてあるんだけど。
ちょっと目を離したら笹だらけになってたので。
刈ってしまわないとなってことで。
刈りました。
って、刈りだして気付いたんだけど。
倒した後からコナラやらサクラやら、また育ってる。
これは、残しておこうと思い、下刈りみたいに残しながら刈り進みました。
カエデもいました。
そして、いっぱい出てきたのがタラの木。
来年はタラの芽いっぱい食えそうです♬
もう少し大きくなったら1本にしようかな。
うお!山椒もいました!
まーぼーどーーふ(*^^*)
実が付くかなぁ(*^_^*)
なんて考えながらする作業。
楽しい!!!
何年後かに、春には桜が咲いて、その他いっぱい出てきたコシアブラ食えて、秋にはカエデとか紅葉がキレイになったら、みんなで集まったりできるかなぁ♬
なんて考えながら。
コレがカネに結びついたら嬉しいんだけどな( ;∀;)
なかなかそうもいかない。
山仕事がしてみたいと言って来てくれた相方に田んぼ仕事を長いことさせて申し訳なかったと思ってたけど。
暑い中の、下刈りの練習。
楽しそうにやってくれます。こっちも嬉しいです。
そろそろ、ホントにちゃんと営業して、いわゆる一般的に言われる林業の作業、連れていかなきゃ。
下刈りとか(俺はやりたくないけど)
間伐とか
できたら植栽とか地拵えもとは思うけど。
今どきなかなか、やってないからね。
ま、できる範囲で。
いろいろできたらいいな。