かみさんとなかなかお出掛けできず。
昨日はしっかりかみさんを遊ばせようと1日空けておいたんで。
どこに行きたいか聞いてみたけど。いつもの回答。分かんないってさ。
いっちばん困るやつ。
色々聞いてみて、訪問してくれるリハのお姉さんに出す紅茶を切らしたことってのがったんで。今まで行ったことない、いつものルピシアを検索して行ってみた。
コインパーキング探して。数百メートル歩いて。歩いてみたら、とっても楽しそうな、かみさんが好きそうなおみせがたくさん。山形、城下町だね。古い建物と新しい建物が調和して奇麗な町だね。
お茶を買い込み、通りで見た呉服屋さんで雑貨買ったり。かみさん楽しんでくれたと思います。幸せを招く蛇皮のストラップなんか買ったりして。
お昼には山形の肉そば食べさせたくて検索したら近くにあったので歩いて行ってみて。
倉を改築したようなオシャレな建物で。
冷たいのが売りらしいけどさすがに暖かい方を。かみさんも喜んでいっぱい食べました。
いっぱい歩いて満足したようで。これからイオンを散歩しようかって言ってたんだけど、イオンは行かなくて良いやってことになり。
じゃ、近いんでいつものモンベル行ってみようってことになり。
去年の9月に買ったばっかのプロテクションロガーブーツ、かかとの圧着部がバリっと剥がれるという事件があり。さすがにもったいないし、修理に出してみようってことで持ち込んでみたら。
店員さんも始めてみるような壊れっぷりだと。1か月程度で壊れるようではさすがにねってことで。とりあえず無償修理で依頼出しましょうってことになりました。ありがたいありがたい。ま、できるかどうかは分からないけど。
で、預かるのは良いが、今回の北陸の地震で、修理工場が大ダメージを受けたそうで。
預かれるけど納期が全く未定ということで。それはまぁ仕方ないか。
が、仕事が始まるのに履くのが無いと厳しいぞってことで、仕方なくもう一足買い足すことに。痛い出費だわ4万。
がここで、丁度合うサイズが無いことが判明。店員さんが在庫検索してくれたら、仙台にあることが分かり。ちょっとしんどかったけど急遽仙台に移動。
と、検索してみたら、プレミアムアウトレットじゃないですか。
かみさん歓喜。
疲れて歩けないって言ったのはどこの誰でしょうか。
どうして買い物となると女の人はいくらでも歩けるようになるんでしょうか。
謎です。
1時間ちょっとのドライブで到着。
ブーツを受け取り、早速ウィンドウショッピング。
のつもりが、ね。やっぱね。
でも、すっごく嬉しかったことがあって。
あの、引っ張るだけでみじん切りとかできる便利なやつ、ちょっと前まで右手で抑えられなくて使えなかったのに。
と
コレ。
店員さんが積極的に箱空けて組んでくれて。やってみたら。
できたのよ!
もう嬉しくなっちゃってね。ふたつとも買っちゃったよ。
形が良いのか、何なのかはわからないけど、動かせない右手を乗せるだけでしっかり押さえられ、しっかり引っ張れました。
もう明日からキッチンでワクワクです。
さすがにちょと買い物しすぎたんで。
ルクとか色々欲しくなっちゃったけど我慢我慢。
また今度ね。買いに来ようね。
フッとスマホの万歩計?かみさんのみたら。7キロも歩いてました。
うん。がんばったがんばった。
いっぱい歩いたところで。閉店間際までいっぱい歩いて。
すんげー遅い時間に帰ってきて。満足な感じの1日になったと思います。
そして。
明日から俺も仕事始めます。
明日からまた3時起きの生活が始まります。
がんばります。