寝れないので、アップします。
電線際の伐倒の仕事をいただきました。
なかなかの急斜面で。手入れしないうちに木が伸びて、電線に枝がかかるようになって。
さらにこんなツルまみれになっちゃって。
どうやって倒そうか考えたけど、ツルを伐らないと倒しようが無いなと。
で。まず買ってみたのがコチラ
6mくらいまで伸ばせます。
極力登りたくないので、早速買ったはやうちを、相方とお試し枝打ち。
6mまで伸ばすと、山の中だと取り回しが大変で四苦八苦しました。
が、なんとか目標の枝まで到達すると、ノコを動かすのにちょっとコツが要るけど、それさえつかめばズバズバ枝を落とせます。楽しいです。
が、ずっと上を見てるし、ずっとバンザイ状態なので、首が痛くなるし、腕が痛くなるしで、かなりしんどい作業でした。でも、登る必要が無いので、届くところならば安全に作業できます。
で、今回の目的のツルですが。
全く切れません( *´艸`)
なぜならば、ノコを動かすと、ノコと一緒にツルが動くから。
さて困ったぞと。
で、画像の1のところ。
ココにツルを引っかけて。引っかけるのがしんどいけど。
引っかかりさえすれば、切れるんです。
スパッと(*^^*)
いやー、切れだしたら楽しくて(*^^*)
スパスパ切っていきました。
が。やっぱり。
電線とつながったツル。
届かない( ;∀;)
ということで。
この冬に衝動買いしてしまった、昇柱器の出番になりました。
クライミングスパーって、色々あるけど、どれもお高くて。
いつか使うことになりそうなので、欲しいなとは思ってたけど、買えなくて。
でも、これならなんとか買えるかなってことで。
YouTubeとか見ても、これで登ってる人もいるし。
いつか練習したいなと思いつつ。
ぶっつけ本番になりました( *´艸`)
実は前の日に、ちょっと試着はしてました。
動画で、ブーツだと合わないことがあるって見たんで。
装着してみたものの。
土踏まずのところに合わせてみたものの。
ブーツがデカくてどうしても隙間が。
それに、バンドの穴が(;^ω^)
すんげぇ無理矢理引っ張ってなんとか引っかかるくらい厳しい。
が。とりあえず履けたので。
いざ、ぶっつけ本番♬
装着がうまくいかないと、スネが痛くて登れないって話を聞きました。
でも、ブーツが硬いせいか、全く痛いことはなく。土踏まずの隙間も、全く気にならず。てか、使ってるうちに食い込んでました。
最初の数歩は、スパイクを食い込ませる足の位置が悪く、左右に体が揺れて困ったけど。あれこれ位置を変えてみて、すぐに登れるようになりました。
が。
とんでもなくキツイ(;^ω^)
2時間弱で2本登りました。
もう足も腹筋も背筋も腕もプルプルで。
降りたと同時に倒れました。慣れてないせいだと思われます。体の使い方と、緊張しすぎが原因かと思われます。
それと、ランヤード1本で登ったんだけど、コブとか二股の上とか行けなかったです。
ランヤード2本要る意味が、よく分かりました。2本あれば、掛けかえることができるので、ちょっとした障害を越えることができます。
ランヤードはもう1本用意しなきゃです。
いつも参考にさせていただいています。ありがとうございます。
で。
登ってみたものの。
結局ツルには届かず。
ってのは、ツルが絡んでる枝先には、どれだけ登ってもたどり着けないってことと、幹が細くなりすぎて怖くて登れないってことが、登って確認出来て。
仕方ないので、
登ってはやうち
これがね。キツいのなんのって。
でも、そんなに本数は無かったので。
なんとかこなせました。
3キロの長いノコを、登った状態で両手で持つ勇気がなくて。片手でプルプルしながらなんとかこなせました。
伐倒自体は、チルホールで牽引して倒したので、そんなに苦ではなかったです。
ただ、電線からツルを完全に取ることができませんでした。
木を倒してくれという依頼はクリアしましたが。
絡んだツル、どうするんだろう(;^ω^)
12mくらいの高さのツルを切る道具、やっぱハサミ?
そんな道具、あるんだろうか???