山仕事と、ちょっと介護生活

かみさんが要介護になっちゃって。サラリーマン辞めて、ちょっと介護しながら山仕事生活してます。

550XP ちょっと気になったので農機具屋へ

本日の作業開始。

ほんっとに親方がクソだとやる気が出ないんだが。

でもね。子供じゃないし。カネ入らないし。

やりますよ。やりましたよ。

 

まずここね。

チェンソーにエンジンをかける♪

これさえ行ければ後はもうバキバキ行ける。

今日もね。現場着いて、空を見上げて。奮起して。

エンジンかかっちゃえばね。

もうイケイケよ(≧▽≦)

でも。今日は。

エンジンかけて、木を倒そうかと思った時、どうも違和感が。

ちょっと止まって違和感の確認。

なんか変な音がする。ような気がする。

止まって確認。

うん。やっぱ変な音が混じってる。

でもとりあえず、ちょっと作業してみる。

チェンの動きとかその他動きには問題なさそう。

で。

気になったのがコレ

ちょうど昨日、読んだんだよねーココのブログ

 

chainsawhonpo.blog.fc2.com

農機具屋さんのブログでは有名。だと思う。

もう10年以上前から俺は見てました。

このブログ記事の中に、気になることが書いてありました。

ゼヒ読んでみてー

 

やっぱね。

どんなにデジタル化されても、結局はヒトなのよ、使うのも作るのも。

完璧なチェンソーが無いのは十分承知。しかも全くの新型と聞いて買ってるから、農機具屋さんにも言ってるけど、不具合は覚悟の上。今までもニードル2回替えてもらってるし、それどころか、クランクに問題が出て、ほぼ新品に替えてもらって2週間くらいかな。

だからね。いっぱいデータ取ってもらって、より良い製品にしてくれればと思って使ってる。

んだが、数年前から流行った並行輸入品。ネット販売。

農機具屋さんからしたらさ。ネットで買って修理だけ近所でとか言ったって、保証修理とかしろよとかごねられたらさ。対応する時間とかね。

(ま、チェンソーに限って言えば、並行輸入品ってことは海外仕様ってことで、当然燃料噴射装置も海外の気候とかに合わせた設定になってるんだから、日本で調子悪くて当然なんだが)

だから、ネット販売価格を知ってても、高いと思っても、通える農機具屋で買いましょう!って思う。

 

っていう記事をさ、読んだ直後だったからさ。

今日、アポなしで突然行ってさ。

なんか音、おかしくね?っつってさ。どれ?なんて会話しながらさ。

でさ。やっぱおかしいぞってなってさ。

来て良かったよね。

まぁでも、結果原因は不明だったんだけど、今、ココの対策品出てて、症状がダダ被りだからさ、ココ注意してもうちょっと使ってみて、って指示もらえてさ。

使っててココがこう来たら電話してね、ソッコー部品取るからねーなんて会話出来てさ。

 

ありがたいよね。

嬉しいよね。

 

チェンソーの修理がPC繋いでとかになったとしてもさ。

 

結局はヒトだよ!

 

人の繋がりよ。

忘れちゃいけないよね。

 

近日中に、ご近所の知り合いを連れて遊びに行く予定。

店を選ばずに買ったは良いが、修理どうしよう、ってなっちゃってたから。

 

何でもかんでも安く買えるとこで買って修理しないものが増えてるけどさ。

家電なんか、修理するもの少なくね?

 

あー

纏まらなくなってきたので止めよう(;^ω^)

 

でもね。

農機具は農機具屋さんで!

(´∀`)

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村