アバラを折って、昨日は現場休んで。身体が何処まで動くのかをちょっと試して。
ちょっと理解したうえで本日は現場へ。
今日は刈払いしてきました。
一般的には刈払い、つか草刈りっていうと、刈払い機はU字ハンドルだと思うけど。
福島に戻ってからは、刈払いはU字ハンドル以外は認めないって言われ。
マイ刈払い機の出番がほぼ無かったけど。
ちなみに俺のはこのタイプ
写真は最新だけど。おれのは271。もう6年くらい前の型になるのかな。いやもっと前か(´∀`)
ループハンドルってやつ。
何故これがダメなのかというと。ケガする率が高いから。この手のタイプの型を持つと、バンドから外して使いたくなるらしい。
腰で固定したら、ハンドルがどうであれ身体には当たらないから、この型が危ないって言うのは全くおかしい話なんだけどね。
今回は、一応現場で確認して、使用は問題ないよって、身体に当たらなければ問題ないよって確認して使用。
なんでこれかって。
いやーだってーアバラ逝っちゃってるわけですよ腰回せないわけよ
これだと腰回さなくても腕だけ動かせば刈払えるからね。
今日作業して。何とか無事生きて帰れることが判明したので。
明日もこのまま作業続けよっと♬頑張りまっす♬
とまぁ現場でも、何年やってもまだまだ手探りで勉強中。
何年やってもまだまだ勉強中なのに。
ブログ!
何年どころか始めて2か月弱!!
まだまだ意味不明!!!
んで。物の探し方が二世代前と揶揄られた俺が、本屋行っていろんな本をめくって軽く読んで、あーこれが分かりやすいなって思った本がコレ
買って読みだして2か月。未だにちょっとづつできることを試しながらブログ続けてる。
なんかねー。気軽に行こうよこれならできるよ無理しないでね的な中身で、読みやすくて専門用語が少なめでありがたい。お陰様で続いております。まだまだ続けます。
そして。
周囲の勧めでやってみたコレ。
やってみたものの、ホントに意味が分からなくて、またも本屋に行ってみた。
そして。上の本とおんなじ出版社の本を買ってみた
一気に全部読んでみた。
なんとなーくどういうものでどういう意味かが分かった。
んだが、ガッチリ知りたかったのは、設定の中身とかで、なんだかよくわかんないまま推奨の設定にしまくってる。意味も分からず。その辺がね。書いてなかった。
ただ、本にしたところで出版されたころにはまた新しい設定ができてたりするから難しいんだろうけど。
サイトにもヘルプがあって解説してくれてるけど。
ヘルプの中の単語の意味が全般的に分かんねぇ(´Д⊂ヽ
単語一個一個検索して調べてると全然進まねぇし、頭の中で文章にならなくて余計意味が分からなくなったり。
難しいね。
ボチボチ勉強していきます。